違う分野の仕事をするには?副業を見つける?
ブログもなかなか難しいですね。
てんちょーです!
ブログの書き方として、やはりキーワードから考えていくのが良いということですが、そのキーワードからユーザーの悩みを解決する記事を書いていくんですよね。
わかっているのですが。
まずは自分自身の思考を変えて、その事を知ってもらいたいという思いが強いのは正直ありますね。
そんな記事が面白くなるのか?と言われれば、まだ答えられませんが。
思考は変えられるんです。自分なりの方法を考えないといけませんが、必ず変えられます。それには勉強しかありません。
その勉強とはなんぞや!という事。
①ブログを書く
②YouTubeチャンネルを作って配信する
③本を読む
④人と色んな話をする
⑤調べる癖を付ける

僕自身継続してやっていることは、上に書いた5つの事柄ですね。
僕の場合、一人でやっていないので、少し違ったアプローチになるのかと思いますが、結果は同じなので。幅広く知識を広げています。
なかなか収益に繋がってきませんが、まずは勉強期間なので焦らずに、なるべく効率よくやっていきたいですね。
8月3日の「なんかやろうよ〜大人の放課後〜」では、そう言った、今から何かを始めたいという方や今、副業やってるよって方大歓迎ですので、是非ご参加ください!
とにかく
がんばりまっしょい!
